2012年 04月 29日
![]() 今日は温かくて、気持ちがいい。ゴールデンウィーク、 我が家は今日はおうちでゆっくり。 このいい天気に、お掃除カーテンをいっぱい洗いました。 よく乾く乾く。もうこうなったら全部屋の洗いたい(笑) 明日は ハーブ&マイクロトマトを植えたいと思います。 大量にとれたらおすそわけしたいです ![]() ![]() 自家製酵母パンベーシックレッスン。 フルーツ酵母でつくる、熟成されたパン初心者の方にもおすすめです。 成型やクープの技術の基本も学びます。 毎回2種類ご紹介、お得なレッスンです。 6月 ライ麦べりーとペッパーフーガス たくさんの具を、生地に混ぜ込んでみよう 6/7(木)6/8(金)6/9(土)6/16(土)10:30 7月チョココロネとウィンナーロール のばして、まいてみよう~ チョコクリームの作り方もご紹介します 7月5日(木)7月6日(金)7月7日(土)7月14日(土) 8月はお休みです。 レッスンの受講曜日は、固定でお願いいたします。 木曜日、金曜日、土曜日クラスで お申込みお願いいたします。 第2希望まで書いていただけますと大変助かります。 1回 7000円 (単発) 3ケ月(1回@6500円で19500円になります) 詳しい酵母と酵母のつくり方の説明は ございません。 詳しく酵母知りたい方のために、 「自家製酵母はじめてレッスン」がございます。 パンレッスンお申込みの際にいっしょに お申込みください。 1回 10000円(1回終了です) 自家製酵母パンベーシックレッスン終了しますと 認定書がとれます。 パン教室を開きたい方、 お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのパンを出したい方の ために認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 1年受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母ぱんベーシック」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 35000円 ![]() 次は、MIX酵母パンレッスン。 香りよい熟成したオリジナルミックス酵母のパンレッスン。 毎月違うフルーツ酵母作り方も、レッスン時ご紹介してます^^ パンは、ワンランク上の技術を学びます。 5月 コーヒーMIX酵母 カスタードオランジェ *5月26日(土)6月2日(土)10:30お席できました。 6月 白ワイン酵母 トルデゥ ルヴァン 7月 スパイス酵母 カルツオーネ 8月 夏MIX酵母 6月20日(水)6月21日(木)6月22日(金)6月23日(土)6月30日(土) 7月18日(水)7月19日(木)7月20日(金)7月21日(土)7月28日(土) 8月4日(土)8月8日(水)8月9日(木)8月10日(金)8月11日(土) すべて10時30分から 1回6000円のレッスンですが、 6月白ワイン酵母は、6500円となります。 作っていてとてもいいパンができましたら変更することもあります。 ご予約の際は3ケ月分から、ご予約をお願いいたします。 第2希望まで書いていただけると大変助かります。 詳しい酵母と酵母のつくり方の説明はございません。 詳しく酵母知りたい方のために、 「自家製酵母はじめてレッスン」がございます。 パンレッスンお申込みの際にいっしょに お申込みください。 1回 10000円(1回終了です) レッスンキャンセルにつきましてレッスン料払い戻し出来ませんので、 十分日程をご確認の上お申込みください。 ![]() 新しいレッスンで自家製酵母焼き菓子レッスン 自家製酵母ってどんなもの?食べてみたい初心者のみなさま そして自家製酵母を楽しんでいるみなさま 酵母はお菓子にすると自然からつくられる やさしい香りのする、しっとりしたお菓子になります。 このおいしさ、そして酵母の使い方を知ってほしい! 簡単にできるものですが 自家製酵母のお菓子にはコツがあります。 コツをつかんで熟成されたお菓子をつくりませんか? レッスンは、全5回。 5月マドレーヌ 6月アーモンドケーキ(フルーツ添え) 7月フロランタン 8月ブラウニー 9月スコーン 5・6月お申込みは、ありがとございます。すべて満席となりました。 単発6500円 連続受講は3回で18000円となります。 後半のお申込みは6月1日金曜日21時より 日程 <マドレーヌ> 5月17日木曜日10時30分から 6月2日土曜日13時30分から <アーモンドケーキ、フルーツ添え> 6月14日木曜日10時30分から 6月30日土曜日13時30分から Espoir3nの自家製酵母お菓子が気に入ってくださる生徒さまに、 私たちができること。 お教室を開きたい方、 パン、お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのお菓子を出したい方の ために認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 5回受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母のお菓子」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 30000円 ![]() 次は、6月おもてなし料理レッスン 4.5月はありがとうございます。すべて満席となっております。 6月28日(木)10:30~ です。 メニューはお肉がメイン *豚のロースステーキとほっくり添え さくらんぼソース *夏野菜の宝石ジュレ *Espoir3n自家製酵母焼き立てぱん *お飲み物 1day Lesson 7000円 (入会金はありません) ![]() 次は、プライベートレッスンです。 焼きあがりのぱんを、おいしそうに撮る。 かわいいぱんをスタイリングする。 Espoir3nのパンフォトレッスンをただいまプライベートレッスン で受付しております。 コンパクトデジカメで使い方がわからない。 もっと写真をおいしそうに撮りたい。 パンを撮るカメラの基本を知れば、写真が上達していきます。 レッスンは、基本と応用があります。 一緒にレッスンすることも可能です。 受講料 30分2000円(レッスンの内容で時間をご相談ください) 日程レッスンの内容、こちらも気軽にお問い合わせください。 おもてなし料理レッスン 自家製酵母パンレッスン プライベートレッスン ただいま募集中の レッスンは、5月1日21時から受付開始です。 レッスンのお申込みはこちらです。 パンを通じて、たくさんのレッスンがございます。 自家製酵母を一緒に楽しみましょ。 みなさまのお越しをおまちしております。 ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-29 21:27
| *自家製酵母基本パンレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 28日
![]() ゴールデンウィークが始りました。みなさまお休みはいかがお過ごしですか? 今日まで桜バケットのレッスン。 温かいので、みなさまもくもく注意報ですよぉ。 焼きがったぱんやご感想などありましたら、 おまちしております♪ おうち作るパン。 バケット、カンパニュー、レッスンが目白押しです。 では 5/1日21:00から新しい自家製酵母レッスンが 募集がはじまります! 酵母の作り方 自家製酵母でつくる熟成された香りのぱん。 気さくな生徒さんばかりのEspoir3nで、 一緒にはじめましょ。 レッスンの内容はこちらです。 ![]() 自家製酵母パンベーシックレッスン。 フルーツ酵母でつくる、熟成されたパン初心者の方にもおすすめです。 成型やクープの技術の基本も学びます。 毎回2種類ご紹介、お得なレッスンです。 6月 ライ麦べりーとペッパーフーガス たくさんの具を、生地に混ぜ込んでみよう 6/7(木)6/8(金)6/9(土)6/16(土)10:30 7月チョココロネとウィンナーロール のばして、まいてみよう~ チョコクリームの作り方もご紹介します 7月5日(木)7月6日(金)7月7日(土)7月14日(土) 8月はお休みです。 レッスンの受講曜日は、固定でお願いいたします。 木曜日、金曜日、土曜日クラスで お申込みお願いいたします。 第2希望まで書いていただけますと大変助かります。 1回 7000円 (単発) 3ケ月(1回@6500円で19500円になります) 詳しい酵母と酵母のつくり方の説明は ございません。 詳しく酵母知りたい方のために、 「自家製酵母はじめてレッスン」がございます。 パンレッスンお申込みの際にいっしょに お申込みください。 1回 10000円(1回終了です) 自家製酵母パンベーシックレッスン終了しますと 認定書がとれます。 パン教室を開きたい方、 お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのパンを出したい方の ために認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 1年受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母ぱんベーシック」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 35000円 次は、MIX酵母パンレッスン。 香りよい熟成したオリジナルミックス酵母のパンレッスン。 毎月違うフルーツ酵母作り方も、レッスン時ご紹介してます^^ パンは、ワンランク上の技術を学びます。 5月 コーヒーMIX酵母 カスタードオランジェ *5月26日(土)6月2日(土)10:30お席できました。 6月 白ワイン酵母 トルデゥ ルヴァン 7月 スパイス酵母 カルツオーネ 8月 夏MIX酵母 6月20日(水)6月21日(木)6月22日(金)6月23日(土)6月30日(土) 7月18日(水)7月19日(木)7月20日(金)7月21日(土)7月28日(土) 8月4日(土)8月8日(水)8月9日(木)8月10日(金)8月11日(土) すべて10時30分から 1回6000円のレッスンですが、 6月白ワイン酵母は、6500円となります。 作っていてとてもいいパンができましたら変更することもあります。 ご予約の際は3ケ月分から、ご予約をお願いいたします。 第2希望まで書いていただけると大変助かります。 詳しい酵母と酵母のつくり方の説明はございません。 詳しく酵母知りたい方のために、 「自家製酵母はじめてレッスン」がございます。 パンレッスンお申込みの際にいっしょに お申込みください。 1回 10000円(1回終了です) レッスンキャンセルにつきましてレッスン料払い戻し出来ませんので、 十分日程をご確認の上お申込みください。 ![]() 新しいレッスンで自家製酵母焼き菓子レッスン 自家製酵母ってどんなもの?食べてみたい初心者のみなさま そして自家製酵母を楽しんでいるみなさま 酵母はお菓子にすると自然からつくられる やさしい香りのする、しっとりしたお菓子になります。 このおいしさ、そして酵母の使い方を知ってほしい! 簡単にできるものですが 自家製酵母のお菓子にはコツがあります。 コツをつかんで熟成されたお菓子をつくりませんか? レッスンは、全5回。 5月マドレーヌ 6月アーモンドケーキ(フルーツ添え) 7月フロランタン 8月ブラウニー 9月スコーン 5・6月お申込みは、ありがとございます。すべて満席となりました。 単発6500円 連続受講は3回で18000円となります。 後半のお申込みは6月1日金曜日21時より 日程 <マドレーヌ> 5月17日木曜日10時30分から 6月2日土曜日13時30分から <アーモンドケーキ、フルーツ添え> 6月14日木曜日10時30分から 6月30日土曜日13時30分から Espoir3nの自家製酵母お菓子が気に入ってくださる生徒さまに、 私たちができること。 お教室を開きたい方、 パン、お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのお菓子を出したい方の ために認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 5回受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母のお菓子」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 30000円 次は、6月おもてなし料理レッスン 6月28日(木)10:30~ に決定しました~ メニューはお肉がメイン *豚のロースステーキとほっくり添え さくらんぼソース *夏野菜の宝石ジュレ *Espoir3n自家製酵母焼き立てぱん *お飲み物 1day Lesson 7000円 (入会金はありません) 次は、プライベートレッスンです。 Espoir3nのパンフォトレッスンをただいまプライベートレッスン で受付しております。 コンパクトデジカメで使い方がわからない。 もっと写真をおいしそうに撮りたい。 パンを撮るカメラの基本を知れば、写真が上達していきます。 レッスンは、基本と応用があります。一緒にレッスンすることも可能です。 受講料 30分2000円(レッスンの内容で時間をご相談ください) 日程レッスンの内容、こちらも気軽にお問い合わせください。 おもてなし料理レッスン 自家製酵母パンレッスン プライベートレッスン ただいま募集中の レッスンは、5月1日21時から受付開始です。 レッスンのお申込みはこちらです。 パンを通じて、たくさんのレッスンがございます。 自家製酵母を一緒に楽しみましょ。 みなさまのお越しをおまちしております。 ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-28 13:53
| *自家製酵母基本パンレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 27日
![]() *---* Espoir3nパンカフェ *---* こぬか雨に、過ぎ行く春を惜しむこのごろ でございますが、皆様いかがお過ごしですか? こんにちは Espoir3nのtakahasshiです。 私事では、ございますが、先週末 蔵王温泉、山寺へ行ってまいりました。 蔵王温泉は、硫黄の香りが漂って、白濁した温泉で とっても気持ちよかったです。 山寺は、急な石段が何百段続く道で、体力のない私は、 中腹までしか行けませんでした。 年配の方々は、すいすい登っていらっしゃいました。 とっても筋肉痛になりましたが、いい運動になりました。 気持ちいい季節になりました。 先生に焼いていただいた(笑) 自家製酵母のパンを持って、おでかけしたいです。 それでは、レッスンのお知らせします。 ![]() 自家製酵母パンベーシックレッスン。 フルーツ酵母でつくる、熟成されたパン初心者の方にもおすすめです。 成型やクープの技術の基本も学びます。 毎回2種類ご紹介、お得なレッスンです。 6月 ライ麦べりーとペッパーフーガス たくさんの具を、生地に混ぜ込んでみよう 6/7(木)6/8(金)6/9(土)6/16(土)10:30 7月チョココロネとウィンナーロール のばして、まいてみよう~ チョコクリームの作り方もご紹介します 7月5日(木)7月6日(金)7月7日(土)7月14日(土) 8月はお休みです。 レッスンの受講曜日は、固定でお願いいたします。 木曜日、金曜日、土曜日クラスで お申込みお願いいたします。 第2希望まで書いていただけますと大変助かります。 1回 7000円 (単発) 3ケ月(1回@6500円で19500円になります) 詳しい酵母と酵母のつくり方の説明は ございません。 詳しく酵母知りたい方のために、 「自家製酵母はじめてレッスン」がございます。 パンレッスンお申込みの際にいっしょに お申込みください。 1回 10000円(1回終了です) 自家製酵母パンベーシックレッスン終了しますと 認定書がとれます。 パン教室を開きたい方、 お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのパンを出したい方の ために認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 1年受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母ぱんベーシック」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 35000円 次は、MIX酵母パンレッスン。 香りよい熟成したオリジナルミックス酵母のパンレッスン。 毎月違うフルーツ酵母作り方も、レッスン時ご紹介してます^^ パンは、ワンランク上の技術を学びます。 5月 コーヒーMIX酵母 カスタードオランジェ *5月26日(土)6月2日(土)10:30お席できました。 6月 白ワイン酵母 トルデゥ ルヴァン 7月 スパイス酵母 カルツオーネ 8月 夏MIX酵母 6月20日(水)6月21日(木)6月22日(金)6月23日(土)6月30日(土) 7月18日(水)7月19日(木)7月20日(金)7月21日(土)7月28日(土) 8月4日(土)8月8日(水)8月9日(木)8月10日(金)8月11日(土) すべて10時30分から 1回6000円のレッスンですが、 6月白ワイン酵母は、6500円となります。 作っていてとてもいいパンができましたら変更することもあります。 ご予約の際は3ケ月分から、ご予約をお願いいたします。 第2希望まで書いていただけると大変助かります。 詳しい酵母と酵母のつくり方の説明はございません。 詳しく酵母知りたい方のために、 「自家製酵母はじめてレッスン」がございます。 パンレッスンお申込みの際にいっしょに お申込みください。 1回 10000円(1回終了です) レッスンキャンセルにつきましてレッスン料払い戻し出来ませんので、 十分日程をご確認の上お申込みください。 ![]() 新しいレッスンで自家製酵母焼き菓子レッスン 自家製酵母ってどんなもの?食べてみたい初心者のみなさま そして自家製酵母を楽しんでいるみなさま 酵母はお菓子にすると自然からつくられる やさしい香りのする、しっとりしたお菓子になります。 このおいしさ、そして酵母の使い方を知ってほしい! 簡単にできるものですが 自家製酵母のお菓子にはコツがあります。 コツをつかんで熟成されたお菓子をつくりませんか? レッスンは、全5回。 5月マドレーヌ 6月アーモンドケーキ(フルーツ添え) 7月フロランタン 8月ブラウニー 9月スコーン 5・6月お申込みは、ありがとございます。すべて満席となりました。 単発6500円 連続受講は3回で18000円となります。 後半のお申込みは6月1日金曜日21時より 日程 <マドレーヌ> 5月17日木曜日10時30分から 6月2日土曜日13時30分から <アーモンドケーキ、フルーツ添え> 6月14日木曜日10時30分から 6月30日土曜日13時30分から Espoir3nの自家製酵母お菓子が気に入ってくださる生徒さまに、 私たちができること。 お教室を開きたい方、 パン、お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのお菓子を出したい方の ために認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 5回受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母のお菓子」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 30000円 次は、6月おもてなし料理レッスン 6月28日(木)10:30~ に決定しました~ メニューはお肉がメイン *豚のロースステーキとほっくり添え さくらんぼソース *夏野菜の宝石ジュレ *Espoir3n自家製酵母焼き立てぱん *お飲み物 1day Lesson 7000円 (入会金はありません) 次は、プライベートレッスンです。 Espoir3nのパンフォトレッスンをただいまプライベートレッスン で受付しております。 コンパクトデジカメで使い方がわからない。 もっと写真をおいしそうに撮りたい。 パンを撮るカメラの基本を知れば、写真が上達していきます。 レッスンは、基本と応用があります。一緒にレッスンすることも可能です。 受講料 30分2000円(レッスンの内容で時間をご相談ください) 日程レッスンの内容、こちらも気軽にお問い合わせください。 おもてなし料理レッスン 自家製酵母パンレッスン プライベートレッスン ただいま募集中の レッスンは、5月1日21時から受付開始です。 レッスンのお申込みはこちらです。 パンを通じて、たくさんのレッスンがございます。 自家製酵母を一緒に楽しみましょ。 みなさまのお越しをおまちしております。 ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-27 14:32
| *自家製酵母基本パンレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 27日
![]() 爆発バケット、クープのエッジも攻めてくるようです。 麹mix酵母 桜バケットレッスン。 明日の生徒さま♪ お花見ぱんランチをご用意しまして おまちしております♪ 特別に、ベリー酵母ジュース おだししますよぉ~ お茶会のお知らせはこちらをクリック! 本日メルマガで、来月からのレッスンのお知らせ贈らせいただきますので、 メールご覧くださいませ♪ パンレッスンについては,oohasiから後で文章UPします ![]() ![]() ザキ山ライ麦バケット 家庭用オーブンで焼いています。 特別なものは 使っていません。 おうちのオーブンで おいしく焼くためのコツがあります。 どうしたらおうちでおいしい酵母パンが 焼けるのか? わからない、焼けないと なやんでいるみなさま Espoir3nに来てください。 絶対に作れるようになれますよ。 どうしたらいいの?を 解決します! ![]() ![]() 酵母初心者のみなさま、いつも失敗しちゃう アレンジ知りたい 認定書がとりたいみなさまおすすめ 自家製酵母の基本パンレッスン Menuはこちら 5月 コーンとビエノア 生地のばしてのせて、切り込みを勉強します。 5/10(木)5/11(金)5/12(土)5/19(土)10:30 6月 ライ麦べりーとペッパーフーガス たくさんの具を、生地に混ぜ込んでみよう 6/7(木)6/8(金)6/9(土)6/16(土)10:30 いろいろな酵母を知りたい Espoir3nのオリジナルのパンが作りたい みなさまおすすめ Mix酵母パンレッスンは 4月 麹MIX酵母 桜バケットで春お花見会 5月 コーヒーMIX酵母 カスタードオランジェ 6月 白ワイン酵母 トルデゥ ルヴァン 7月 スパイス酵母 カルツオーネ ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-27 13:52
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 27日
5/2のパンdeお茶会「パンでアフタンヌーティ」のおしらせです。 5/2(水曜日) 12:00~ いつもぎりぎりのお知らせで、すいません!! でも気持ちは急いでます(なんだぁそれっ) 最初なに用意する~と二人で。 ブログで書いたいつも私たちが作って食べている 揚げパン。 食べてみたいぃ~という声で、 今回アフタンヌンティーを開くことに。 ![]() お休み中に、ザキ、ザキ、ザキ山のパンドミ―を焼いときますね。 ![]() それを揚げパンにします。サクサク、ふんわりをぜひお楽しみくださいませ♪ oohasiTからは、いつも自分焼いているぱんと、お料理。 お菓子焼いたほうがいいかな~ なんて話してます。 私も何が出るのかわかりません~ ![]() 最初このお茶会の名前どうする???なんて話してて、 o「お茶会??でもパンが出るよね??」 k「揚げパンだから。どう?パンで茶」 o「ちょっと~やだぁ~加藤茶のような感じじゃん」(大笑い) ![]() ということで、「パンdeお茶会」で決定!!!! いつもはパンを作るレッスンですが、 お友達のおうちに遊びに来るような感覚で。 この会は、招く人も招かれる人も、みんな一緒にテーブルについて 会話やお茶を楽しみましょ。 私たちのお気入りのもので、あとはわいわい過ごす。 お茶会は、みんなの集まりです。 お時間が合う方はぜひお待ちしております。 気軽にお問い合わせ、お返事おまちしております。 ![]() ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-27 11:38
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 26日
![]() 毎月開催のおもてなし料理レッスン。 今月は、パテがメイン。 お肉の組み合わせ、 臭みが出ないレバーの下処理 焼き方と形の作り方まで。 塩麹まるごとトマトスープ 塩麹ピクルス2種類 クレソンレモンソース 自家製酵母ベリージュース ライ麦バケット でした。 あ〜(*˘︶˘*).。.:*♡ レッスン終わりました。 このレッスンまで息をつけなく、 ワンレッスン入魂。 だから何日も開けないんです(笑) ![]() 前菜は塩麹まるごとトマトスープです。 Espoir3nの自家製こうぼぱんが、 焼きたてでお料理と一緒に出ますので、 自家製酵母って? Espoir3nのぱんが気になる方にも、 気軽に参加頂けるレッスンです。 ![]() 来月は、お魚がテーマレッスン。 ボリュームあるフレンチ風にご紹介します。 そして! 6月おもてなし料理 6月28日(木)10:30~ に決定しました~ メニューはお肉がメイン *豚のロースステーキとほっくり添え さくらんぼソース *夏野菜の宝石ジュレ *Espoir3n自家製酵母焼き立てぱん *お飲み物 1day Lesson 7000円 (入会金はありません) お申込みは5月1日21:00から受付となります。 ぜひ 外へ出るのが楽しくなる季節に。 楽しいおしゃべりとお料理を楽しんでいただきたい 気持ちでいっぱいです。 ![]() 大宮公園、動物園もありますよ~ ![]() ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-26 19:22
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(0)
2012年 04月 26日
![]() 麹酵母でザキザキ山なバケット焼きがりました~ 今月はこうじを使ってバケットをつくります。 来月は「コーヒー酵母」香ばしい香りがする酵母で、 膨らましてぱんを作っていきます。 今週メルマガにて新しいレッスンのお知らせを させていただきます。 熱い思いが入ったパンやお料理。 5月から、 新しく席を募集します!!!! お申込みは、5/1 21:00~受付開始です。 Espoir3nは、どのレッスンからでも受講可能です。 お好きなぱん、食べたいぱん、気になるぱんから スタートしてください。 わからないことがありましたら、 お気軽にお問合せくださいませ♪ ![]() 生地がもっちり、気泡もいっぱい。 ![]() 自家製酵母ジュース「ベリー酵母」でかんぱい~♪ 5月2日のお茶会。 今日まだ大丈夫ですか???と、生徒さま。 大丈夫ですよぉおお。 レッスンではないので、気軽に遊びにきてくださ~い。 ぱんオタのみなさま(笑)素敵なマダム(^^) 楽しいおしゃべりで、一緒にすごしましょ♪ ![]() youさんにお庭にいっぱいのハーブを、 ご一緒のみなさまにおすそわけ。私たちにもありがとうございます!!! ぜひこのハーブを使って、パテもご一緒に。 ![]() バケットとパテ。 そして! 6月おもてなし料理 6月28日(木)10:30~ に決定しました~ メニューはお肉がメイン *豚のロースステーキとほっくり添え さくらんぼソース *夏野菜の宝石ジュレ *Espoir3n自家製酵母焼き立てぱん *お飲み物 1day Lesson 7000円 (入会金はありません) お申込みは5月1日21:00から受付となります。 ぜひ 外へ出るのが楽しくなる季節に。 楽しいおしゃべりとお料理を楽しんでいただきたい 気持ちでいっぱいです。 ![]() tomopanさんに頂いた、オリーブオイル。 井上誠耕園さんのオリーブオイル。 お気に入りのオリーブオイルに似てる~ おいしい香り♪ バケット一緒に楽しみますよぉおおおお。 嬉しいです。 おいしい贈り物ありがとうございます。 5月からの自家製酵母ぱんレッスン。 パンを通じて、たくさんのレッスンをご紹介してます。 ![]() ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-26 16:29
| Espoir3nレッスンレポ
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 25日
![]() カフェレッスンのお楽しみジュース ベリー酵母ジュース♪ これはパンにするのではなく ジュースとして飲む酵母です。 自家製酵母はパンだけでなく いろいろな方法で楽しんでいただけるように 提案させていただいています。 Espoir3nにしかない 自家製酵母の使い方を レシピに仕上げます。 ![]() 酵母ジュースはベリー以外にも 作れます。 この季節さわやかな柑橘系もいいですよ。 毎朝、酵素ジュースと酵母ジュースをあわせて 飲んでいます。 お肌の調子がとてもいいです(^^) ![]() ちょっと早い、8月夏の特別レッスンのお知らせです。 夏におすすめのパンを 大きく焼きあげて みんなでパンをお持ち帰りしましょ。 詳しいお知らせは、今月末 まぐまぐとブログでお知らせします。 夏の元気な酵母と こだわりの材料で作るパンを 楽しみましょ。 ![]() 5月1日21時から6月からの ご予約受付が始ります。 その際に、5月MIX酵母の土曜日の 1席お席に空きがでまして 募集をさせていただきます。 こちらの酵母は、コーヒーMIX酵母です。 いっしょにオリジナルの自家製酵母パンを 楽しんでくださいね。 ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-25 16:37
|
Trackback
|
Comments(0)
2012年 04月 25日
![]() 明日のおもてなし料理レッスン。 焼き立てライ麦バケットにあわせて、 本格的なパテと塩麹を使った料理レッスンです。 ただいま網脂をつかっていきますよ~ 明日は、ほんのおすそわけで、 パテのお持ち帰りがありますので、容器を忘れずにお持ちくださいませ♪ ![]() ワイルドだろう~(笑)麹を使ったバケット、 おもてなし料理レッスンでは Espoir3nの焼き立てぱんをおだししてます。 ぜひ 自家製酵母を使ったバケットもご一緒に 楽しんでいただけると嬉しいです。 ![]() 庭に咲いたハーブも使っていきますよ~ タイムの香りがとくにすき♪ ハーブもマイクロトマトの苗も買って、 お休みに植えたいとたいとおもいますよ~ ![]() 明日はお取り寄せ「熊本産塩トマト」です。 塩浩二ちがう、塩麹とコラボしますよ~ おたのしみにっ。 ![]() 女の子のような髪型だったので、思い切って美容院へ。 ますます女の子のような。 最近いたずらずきで、お姉ちゃんが学校へでかけたら すぐおねえちゃんの机へGO. お気に入りのだてメガネをして、おねえちゃんのおもちゃで遊ぶ。 真似してるのかな.....。 ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-25 14:15
|
Comments(0)
2012年 04月 24日
![]() コーヒーから酵母をおこしてぱんをつくります。去年の夏は、ハード系のぱん。 今年は甘いパンをご紹介します。 今日は温かい日ですね♪ただいま、アトリエで打ち合わせ中です。 夜文章UPしますよ~ ![]() ![]() 5月はコーヒーMIX酵母でオレンジカスタードのパンをつくります。 ふつうでは、コーヒー酵母は元気に育ちません。 育てるにもコツが必要なんです。 コーヒーの選び方、MIXする材料・・・ 酵母の育ち方がぜんぜんちがいます。 酵母のよしあしで、パンの仕上がりは 変わります。 自家製酵母パンを失敗なく おいしく作るには酵母を知ることが とても大切! そして相性のいいパンを考えてあげること。 ひとつがよくても 全体のバランスが悪いと おいしいパンはできません。 いちばんを考えて みなさまに楽しんでいただけるように 研究します!! ![]() 打ち合わせをしていて 受付高橋に、「世界でひとつしかないパン」ですねと 言われ Espoir3nのパンを どこにもない世界にひとつしかないパンを 作るために 酵母を極めていきます。 最近、とっても走っているoohasiです。 みんなも走ってくれるので とてもうれしいです。 ![]() Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2012-04-24 14:30
| *自家製酵母基本パンレッスン
|
Trackback
|
Comments(2)
|
アバウト
![]() 自家製天然酵母パン、料理、お菓子の教室を埼玉県大宮で主宰してます。「自家製天然酵母パンレッスン」「天然酵母お菓子レッスン」「野菜のチカラ料理レッスン」最新のレッスンをご紹介してます。 by espoir3n カレンダー
Espoir3nからのお知らせ
Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ
![]() 新しいメニューのお知らせ、ご予約の日程・時間などメルマガ読者の方にお知らせいたします。ご登録、ご解約とも、無料です。 どうぞ、ご登録くださいませ! ![]() 「失敗ない自家製酵母パン」Espoir3n出版 ![]() ![]() ウーマン・エキサイトさんの ≪ パンとお菓子のレシピポータル 「キッチン」 ≫ でブロガー特集に掲載していただきました。 Espoir3nパンレシピもご紹介してます。 ![]() Cooking Style Espoir3nへのお仕事のご依頼は こちらのフォームより受け付けております。お気軽にご連絡ください。 Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ Espoir3nも掲載されてます。 ブログランキングに参加してます。1クリック☆応援お願いいたします。m(_)m ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *Espoir3n Pan's blog * ふわふわパンダ! ブログパーツ
カテゴリ
全体 ** ごあいさつ ** お知らせ *自家製酵母基本パンレッスン *ミックス酵母パン *Veggyのチカラ料理ご案内 プライベートレッスン *天然酵母菓子レッスン Espoir3nのパンの紹介 シュトーレン・クグロフ・パネトーネ 最新スケジュール 季節の酵母会 パンに合わせたサイドディッシュ ☆無料Espoir3nレシピ☆ 季節のイベントレッスン Espoir3nレッスンレポ 企業コラボレーション Espoir3n本 きせつの料理・菓子 埼玉県農産物応援します! プライベートレッスン Espoir3n出張中 野菜・Veggyのチカラ フライパンでパン プロフェッシャルレッスン 男子ぱん教室こちら ギフト 自家製酵母について 酵母会 お菓子系イベント フォト 認定証 研究科 パンイベント 発泡甘酒 日々のこと レッスン オーダーメイドパンレッスン パンとお料理 電子書籍 豆板醤 未分類 タグ
以前の記事
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||