2011年 10月 31日
![]() 新しいレッスンがはじまります。 寒さを感じる季節になりましたね~ お教室では、デニッシュが焼きあがってますよ(^^) Espoir3n oohasiです♪ デニッシュが折れる季節は、りんごがおいしくなる季節!と いつも思っています。 アップルパイ好きなお友達が 楽しみにしてくれてます~ 待っててね~ ではでは、12月からのレッスンのお知らせです。 自家製MIX酵母は、2月にデニッシュをしますよ~ そして、2012自家製酵母シュトーレンのご予約はじまります。 キャンセルがありましたレッスンでは、追加募集します! お申込み受付は、11月1日火曜日21時からです。 お申込みのお返事ですが、日程を調節いたしますので 11月の第2週、10日過ぎから順にご連絡させていただきますので、 ゆっくりとお待ちいただけると助かります。 みなさまとお会いできることを楽しみにしています。 自家製天然酵母のパンは、 「時間が,おいしくしてくれるぱんづくりです」 自家製天然酵母パンレッスンを受講希望されている方には、 まず「基本自家製酵母はじめてレッスン」を受講していただいて、 「自家製酵母ベーシックパンレッスン」 「自家製酵母MIXKOUBOレッスン」 に進んでいただいてます。 1.「自家製酵母はじめてレッスン」 自家製酵母でパンを作るときに、必要な基本的な知識と技術を学びます。 作り方の大切なポイントや培養のしかたなどを詳しく説明していくのが このレッスンとなっております。 自家製天然酵母とは簡単にお話すると、イーストのかわりにパンを 膨らませる為のものを、野菜や果物から採取、培養つくっていくのが 自家製天然酵母づくりです。 Espoir3nではオリジナルミックス酵母を、ぶどう・ヨーグルト・いちじく・ いちご酵母などを使ってパンを作ってます。 酵母の作り方、起こし方を知ることでより、 自家製天然酵母パン作りが楽しく広がっていきます。 酵母づくりレッスン料 10000円 *今少しお教室が込み合っており、パンレッスンをご予約いただいた皆様を 優先的に受付しております。 自家製酵母パンレッスンの後に、ご予約いただいておりますが、 ご都合が悪い方はご相談ください^^。 2.自家製酵母の基本を学びながら、 おうちで活躍するEspoir3nが厳選した身近なパンを自家製酵母でご紹介します。 オーブンからの焼き立てのパンの香りが 大切な人たちを笑顔にしてくれるパンがいいなと そんなことを考えながら作りました^^。 そして、自家製酵母のレシピを増やしたい方や いつものパンがもっときれいに、そしてかわいくなる 成型やクープの技術の基本も学びます。 *レッスンの内容* 1次発酵後のぱんをご用意して、みなさまをお迎えします。 成型して、焼き上げて試食していただきます。 レシピの説明、1つの生地から2種類のパンのアレンジご紹介します。 レッスンでパンの技術が上がるように、ぱん作りのテーマがございます。 材料の役割と、発酵、焼き上げまでの流れを習得します。 レッスンの後は、楽しいおしゃべりと そのパンに合わせた,カフェ時間をお楽しみください♪ 単発での受講も可能です。3ケ月連続受講の方は レッスン料がお得になってます。 11月 ハムマヨクッぺ(甘いぱんとおかずのぱん) クープを入れてバリッと開かせましょ。 11/18(金)10:30(お席にキャンセルが出ました。日程が合いましたら、ぜひお待ちしています) 12月 ベーグル (2種類のベーグル) 生地をのばして、ゆでるコツ。 12/15(木)12/16(金)12/17(土)10:30 1月は、お休みです。 2月 カレーパン 具のつつみ方と、さっくと揚げパンに挑戦 2/2(木)2/3(金)2/4(土)10:30 3月 ミニ パン・ド・ミー 山形をしっかりだそう~ 3/1(木)3/2(金)3/3(土)10:30 *これからの予定*(レッスンの内容よっては変更がございます。) 4月 メロンパン 菓子パンをつくってみよう 5月 コーン のばしてのせて 6月 ライ麦&べりー 生地に混ぜ込んでみよう 7月 チョココロネ のばして、まいてみよう~ チョコクリームの作り方もご紹介します 9月 マロンシナモン (甘いぱんとおかずぱんの2種類作ります) めんぼうを使って伸ばしてみよう~ 10月 バンズ (長い形と丸いバンズ)ランチは、手作りパテでハンバーガー。 生地をさわってのばしてみよう~ 1月8月はお休みです。 1回 7000円 (単発) 3ケ月(1回@6500円で19500円になります) *レッスンのご予約* 毎月好きな月からスタートできます。 1回の単発のご予約または、3ケ月のご予約となります。 ご予約開始は、11月1日(火)21:00からです。 *酵母パンベーシックレッスンは、 自家製酵母づくりの説明はございません。 詳しく酵母知りたい方のために、「自家製酵母はじめてレッスン」 *毎月パンレッスンの後、ご予約となります。 お申し込みページから、お申し込み注意事項をお読みになって、 ご予約フォームからお申し込みください。 Espoir3nのパンが気に入ってくださってる生徒さまに、 私たちができること。 パン教室を開きたい方、 お花や紅茶教室のランチにEspoir3nのパンを出したい方の ために自家製酵母パンベーシックレッスンは認定書がとれるレッスンです。 *最初のレッスンの時にお申し込みお願いいたします。 (優先的にご予約いただけます。) 1年受講終了しますと、 認定証の交付させていただきます。 Espoir3n「酵母ぱんベーシック」の レシピで教室開校を許可させていただきたいと思います。 認定書 35000円 3.MIX KOUBOパンレッスン *より酵母のパンづくりを楽しんで頂く為に、 酵母パンレッスンでは、酵母の作り方の詳しい説明はございません。 「基本自家製酵母はじめてレッスン」 毎月パンレッスンの後、ご予約となります。 基本の「酵母づくり」レッスンが終了後、 香りよい熟成したオリジナルミックス酵母で、時間をかけてゆっくりパンを作ります。 オリジナルのミックス酵母は、作り方も毎回ご紹介してます^^。 パンは、ワンランク上の技術を学びます。レッスンではランチ用のぱんは、 1次発酵が完了した状態の生地をご用意して、皆さまをお迎えしています。 お持ち帰り用の生地もこねて作ります。 焼きあがったパンは、季節のサイドデッシュと一緒に ティータイムまたはランチでお楽しみくださいませ♪ ご都合の良い日程を選び、どの月からもスタートできますが、 月1回3ケ月連続受講となります。 参加費1回6000円、3回分18000円となります。(レッスンによりまして、参加費が変わります。) 2011年自家製MIX酵母レッスン 12月 MIX酵母 クリスマススペシャルレッスン 特別レッスンとなりますので、6500円となります。 2012年自家製酵母MIXレッスン 1月 お酒のMIX酵母 セサミブレット 2月 MIX酵母 2012 デニッシュ デニッシュのレッスンは、7000円となります。 作っていてとてもいいパンができましたら変更することもあります。 2011年 11月9日(水)10:30(キャンセルがありました。日程が合いましたらぜひお待ちしています。) 12/7(水)12/8(木)12/9(金)12/10(土)10:30 1/18(水)1/19(木)1/20(金)1/21(土)1/28(土)10:30 2/15(水)2/16(木)2/17(金)2/18(土)2/25(土)10:30予定でございます。 ご予約の際は3ケ月分から、ご予約をお願いいたします。 第一希望と第二希望をお書きいただけると助かります。 ぜひ酵母のパンのおいしさを味わっていただけたら嬉しいです。 皆さまのお越しをおまちしております^^。 *レッスンのキャンセルについて キヤンセルは、基本的にはご遠慮御願いします。 レッスン料の払い戻しは出来ませんので十分に日程をご確認のうえ お申し込みください。 4.ステップアップレッスンとは、 いま作っているパンよりもっと上手に、きれいに テーマにあわせたパンをより詳しく、 もっと上手においしく作りたい方にコツを教えちゃいます。 初心者の方から、腕を上げたい方までぜひ^^。 おうちのパンを少しステップアップしませんか?? 自家製酵母ステップアップレッスン。 11月のテーマは、「最新!米粉パンを学ぶ」です。 開催日 11月25日(金)10:30 レッスン料は、8000円です。(キャンセルがありましたので、募集します) *こちらのレッスンは、現生徒さまからの募集となります。 12月は、お休みです。 5、今年もシュトーレンの季節となりました。 その年によって、変化をつけてシュトーレンを ご紹介させていただいています。 今年もすべてこだわりの材料をそろえました。 そして、今年の手作りピールは「紅甘夏&小夏」です。 夏から仕込みましたフルーツ漬けも風味よく 仕上がってますよ(^^) 2012シュトーレンで素敵なクリスマスを過ごしてくださいね。 開催日12月17日(土)13:30、12月21日(木)10:30、12月22日(金)10:30 レッスン料は、6500円です。 そしてシュトーレンをプレゼントしたい! プレゼント用のシュトーレンのお申込みも 受付します。(材料がなくなりましたら、終了とさせていただきます。) シュトーレン 3000円です。 *レッスンのキャンセルについて キヤンセルは、基本的にはご遠慮御願いします。 レッスン料の払い戻しは出来ませんので十分に日程をご確認のうえ お申し込みください。 お申し込みページから、お申し込み注意事項をお読みになって、 ご予約フォームからお申し込みください。 お申込みは、11月1日火曜日21時からです。 お間違えのないようにお願いいたします。 Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-31 18:15
| Espoir3nレッスンレポ
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 10月 29日
![]() ![]() ![]() Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-29 14:46
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(0)
2011年 10月 28日
![]() 折込生地のレッスン、写真が上がりました~ おうちに帰って文章アップします! 語りますよ~ 焼きあがりましたよ~ 今年もこの季節がきました!! 季節の条件がすべてととのわないと何があっても作らない! そんな頑固一徹oohasiでございます(笑) でも、それがおいしいデニッシュを作る コツ!!!なんです!!!!! みんさまいいですか~~~ このかわいい表情、そのお顔とは裏腹な力強さ♪ まさにパン!ぱんですよ~ 自家製酵母のパン生地を感じつつ さっくりした軽さ~ どっちもなくしては語れません!! 食べてほしい~ そして、作ってみて♪ ![]() こちらは、今月のりんごのカンパーニュ♪ りんごをつかっていますが お料理やサンドイッチなどにしてもおいしいの! 自家製りんご蜜~をつかうのよ~~ 自家製りんご蜜??ってなに?! 売ってないので、おうちで作って~ まずは、お好みのりんごを 天気のよい日にいちょう切りにして 天日干しして~ 2日くらいすればいい感じ♪ もちろん、それだけじゃないのは 感じてますよね(うなずいて) りんごだけ先に準備しておいてね~ <span style="color:rgb(255,0,0);"> Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-28 14:51
| Espoir3nレッスンレポ
|
Trackback
|
Comments(2)
2011年 10月 27日
![]() 今日は撮影&試作。助っ人にあいちゃんがやってきてくれました~ 昨日大掃除始めたものの、 大がかりになってきました。きゃん。 今年になってなんだかわからないのですが、 忙しくなってきたので、アトリエが大変なことになってて、 あいちゃんが、 「先生~これでは仕事がやりずらいのでは?!?! ![]() 早く行ってくればよかったのに~」と そうなんのよぉお、わかっているものの優先順位が..... ![]() ![]() 「あいちゃん~助けてぇくれ~」 ![]() とにかく荷物やら、業者さんからいただいたものなどでいっぱい。 あいちゃんが荷物をだして、そして整理整頓。 いろんなところのサイズを測ってました。次回は流しの下を~ アシスタントさん、助かります。 「いやぁ~助かるたすかる」感謝でいっぱい。 業者さんにいただいたものが、たくさんあるので、 次回のレッスンでほしいかたがいらっしゃったら、 お持ち帰りくださると助かります~ ![]() やっと涼しくなってきたので、 ベランダのお花もハーブも植え替えしました。 今年は種から挑戦!いま、ちっちゃなカップで種まきです。 ![]() ![]() お茶時間♪ カフェレッスンのお料理いい感じです。 バージョンUP.納得いくまで試作します!!!熱く。 ニョッキも そしてメインも バランスもよくなりました。 楽しんでいただけると嬉しいです ![]() この冬折込生地レッスンはじまります。 ![]() こちら、ラ・フランス酵母。上品な香りがします。 ![]() Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-27 19:44
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(0)
2011年 10月 27日
![]() 緊張の走る、この季節が来ましたよ~ デニッシュをいちば~んおいしく焼き上げることのできる そして楽しめる季節となりました!! デニッシュは、3日ががりで仕上げます♪ この時間がとっても大切! そしてなんといっても 「自然」が作り上げてくれる!! 家庭で特別な道具はいりません! 窓を開けましょ~ ひんやりした空気が デニッシュの生地を引き締め そして 窓を閉めましょ~ 陽だまりがパンをふわっと膨らませてくれます。 なんて幸せな季節なんでしょう♪ デニッシュは、材料を選ぶところから細かくチェック そして、どんな生地にするのか こねあがりの硬さ・・・ すべての工程に緊張感がはしります。 でも、絶対にいちばんおいしいところを みなさまに食べてほしい そして作ってほしい♪ 自家製酵母最高のデニッシュをぜひ楽しんでくださいね! 12月からのレッスンとシュトーレン。 2月の折込生地。 今週メルマガを送信させていただきます。 レッスンのご予約は 11/1(火曜日)21:00~ 最近バターが品薄なので、 シュトーレン&2月のデニッシュのレッスンは 少し人数制限をさせていただきたいと 思ってます。 教室が小さいうえに、 最近少し教室が込み合ってまして、 ご予約とりずらい状況がつづいております。 楽しみにしてくださってる皆様、 私たちもご一緒に、この冬のレッスンでお会いできるのを 楽しみしております♪ ご予約日にお忘れなく、おまちしております(礼) Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-27 17:00
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 10月 26日
![]() 秋のおもてなしメニュー♪ ただいまアトリエです ![]() ![]() ![]() 秋のおもてなしメニュー、カフェレッスンのお料理は、 気軽に作れるけど、驚きの組み合わせ。 今回の試作、ん~ん~おいしいけど、おもしろくない!!! ![]() すべてやり直しします。 以前のニョッキとちょっと違います! 今回はもっちりバージョン。 ソースをこだわれば、こだわりのおもてなし料理になりそうです。 ![]() 次回試作へつづく...... がんばるぞっ! そろそろEspoir3nのぱんネタに行きたいところですが、 明日撮影しますよ~ ![]() 12月からのレッスンとシュトーレン。 2月の折込生地。 今週メルマガを送信させていただきます。 レッスンのご予約は 11/1(火曜日)21:00~ 最近バターが品薄なので、 シュトーレン&2月のデニッシュのレッスンは 少し人数制限をさせていただきたいと 思ってます。 教室が小さいうえに、 最近少し教室が込み合ってまして、 ご予約とりずらい状況がつづいております。 楽しみにしてくださってる皆様、 私たちもご一緒に、この冬のレッスンでお会いできるのを 楽しみしております♪ ご予約日にお忘れなく、おまちしております(礼) Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-26 15:18
|
Trackback
|
Comments(0)
2011年 10月 25日
![]() 毎年恒例のみそをつけました〜。 大豆の香りがいいよぉ〜 米麹と麦こうじを混ぜて、 つけてます。手前みそ♪( ´▽`) ![]() 生のこうじで、塩こうじ。 ほんと、あまみがましてきました。 しんがなくなったら、できあがりん。 ![]() お料理にかかせない、ハーブ買いに きました。今年は、種からそだてますp(^_^)q 。 つぶやきますね、なう。 ![]() 週末に仲良くしてた息子の友だちが帰ってくるので、 我が家でパーティー♫ ひとりふたりと増え、六人のメンズ。 がっつりメニューで、おもてなし。 どうなることやら‥ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ がんばります‼ 今週はレッスンがないのですが、 撮影やら、打ち合わせやら、裏方仕事がたまっております><。 あいちゃんに仕事を引き継ぎ、 私はカフェレッスンがんばりますよ~ Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-25 11:05
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(0)
2011年 10月 24日
![]() 今回のテーマは、砂糖です。パンを知るレッスン。 パソコンの調子が悪く、お待たせしました。 このレッスンは、毎月テーマを決めまして みなさんで研究しています(^^) パンの材料は、それぞれ意味があります。 パンを膨らませる、焼き色、味などなど 簡単に言ってしまうと、「配合なんです」と 言われると、そうですよねと 終ってしまいます。 でも、なんでか?を考えると パンの仕上がりが変わってくるんです! ![]() そして、このレッスンでは 新しいパンなどの情報も楽しんでいただけるようにと 思っています。 この日は、おすすめのオリーブオイルを3つ 試食しました~ オリーブオイルって買うときに 味見したくないですか? 味見しないで買ってしまって あれっ、イメージとちょっとちがう?? そうなるとなかなか使いきれいない! 3本オリーブオイルが並んでいますが それぞれ最後の風味がちがうんです。 でも、絞りたての爽やかなグリーンの香りが どれも共通したおいしさ!! ステップアップレッスンは こんな楽しみもあります~ 11月は、米粉!! 最近いろいろなところでみかけますね。 研究生のみなさま、がんばりましょうね~ ![]() 「失敗しない自家製酵母パン」 たくさんのみなさまからお申込みいただきまして ありがとうございます。 自家製酵母をはじめてみようと思います。 はじめるきっかけや、また、はじめてみようかなと 思ってくださっていると思うと それだけで気持が伝わりあっている気がしてしまいます。 いろいろな楽しみ方を知りましたも たくさん感想をいただきました。 パンだけではなく、自家製酵母ケーキのレシピも あります。 焼いてくださっている方がとても多くて うれしい限りです。 私は、自家製酵母ならではの 香りやしっとりしたケーキ生地が大好きです。 みなさま~作って、そして食べてください(^^) とってもうれしかったこと! いろいろうれしいことは、あるのですが 初心者ではじめられた、macciさんが 生地の扱いがとっても上手になっていたこと!! 途中、やめようかな~と思いながら つづけてくださって やっぱり、継続は力です!!! すっごく上手になっていて パン生地に対して、「愛」を感じますよ~ パンを見ればその方の気持が わかります! 気持があるものには 食べた人にも伝わります。 気持を感じると自然と笑顔になります(^^) そんなパンを作りつづけたいです~ Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-24 19:21
|
Comments(0)
2011年 10月 22日
![]() 夏の終わった後のベランダには、まだバジルがたくさん。 今年も、バジルソースを作ります~。 大好きなフードプロセッサーで、うぃ~ん♪ 10/25は世界パスタデーなんですよぉ。 ![]() バジルソースといえば、松の実ですが、 パンをつくっているついでに、テーブルにくるみ ![]() くるみをいれてみたら、合う!あう! ![]() 材料は、 バジル2枝 葉は両手いっぱい。 にんにく1かけ 塩 小さじ1/2 くるみ お好みで オリーブオイルひたひた入れて パスタだけでなく、サラダ、バケットに塗っても。 お豆腐にかけても新鮮 ![]() ![]() おいしくできたので、早速アトリエに持っていきます~ ツィッター右下、をクリックすると、 携帯写真が見れますよ。 ![]() 仕事の間のまかない。 oohasi がトマトパスタを作ってくれました。 そこにクルミバジルをかけて、お昼タイム♪ 最近のまかないがバージョンUPしてて、 外に食べにいくのが減りつつあります☆♪ 私たちの夢が1つかないました。それは自分たちの本を出版すること。 最初はいばらの道への挑戦で、泣きそう、髪の毛ぬけそう(笑) さじをなげそうだったりしましたが、、、 形になって嬉しいです。 多くの方にEspoir3nの本で、自家製酵母が広がっていただけると嬉しいです。 そしてサインを頼まれると、 とても恥ずかしいんですが、 サインに負けないように、これからもがんばります!!! 来年の目標は、社員旅行です ![]() ![]() Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-22 20:07
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(2)
2011年 10月 22日
![]() 米粉の新しいものを使って、ぱんづくりしてます。 つづきは夕方、いまから帰ります! ![]() パソコンの調子が悪くて、ブログが書けなくて ショックなoohasiです。 米粉を使ったお仕事をしていましたよ~ このとろとろがグルテンができて 丸くまとまるんです♪ 軽くて、おコメの甘味とおこげのような香ばしさ 使い方を考えてレシピを広げたいです! いろいろなところで手に入りやすくなって うれしいですね。 みなさまも使ってみましょ~ ![]() 次回手作りパスタソース、ブログにUP! こちらまかないでございます~ 手早く、冷蔵庫にある食材で ぱっぱと作ります。 ![]() 私たちのいま注目いちおし! フランス産のオリーブオイルヌーボー。 特別な美味しさです! 南仏プロヴァンスの 「ムーラン・デュ・カランケ」のエキストラヴァージン・オリーブオイル!! どんなお料理にかけても、パンにつけても オリーブオイルの香りと味が ランクアップして 三ツ星に変身させてくれるんです。 そしてパンにたっぷりつけても 全然おもくないんです! 逆にないとさみしい~ お教室でもお料理やパンにあわせたい おうちでも食べた! そしてお友達にもあげたい~ こんなにおいしいオリーブオイルと出会えて とっても幸せ(^^) メゾン・イクスさんありがとうございます。 ![]() kannoお手製バジルペースト! ふつーのバジルとはちがいます。 何がちがうのは、今日、レシピブログで公開しますよ~ 手作りは、フレッシュさが全然ちがいます。 パスタにサラダを添えたような そんな楽しみ方が出来ます♪ みなさまお楽しみに~ Cooking Style Espoir3n パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック ![]() 最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。 最後に下のバナーを、 クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです ランキングに参加してます。クリック♪ ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by espoir3n
| 2011-10-22 13:01
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(0)
|
アバウト
![]() 自家製天然酵母パン、料理、お菓子の教室を埼玉県大宮で主宰してます。「自家製天然酵母パンレッスン」「天然酵母お菓子レッスン」「野菜のチカラ料理レッスン」最新のレッスンをご紹介してます。 by espoir3n カレンダー
Espoir3nからのお知らせ
Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ
![]() 新しいメニューのお知らせ、ご予約の日程・時間などメルマガ読者の方にお知らせいたします。ご登録、ご解約とも、無料です。 どうぞ、ご登録くださいませ! ![]() 「失敗ない自家製酵母パン」Espoir3n出版 ![]() ![]() ウーマン・エキサイトさんの ≪ パンとお菓子のレシピポータル 「キッチン」 ≫ でブロガー特集に掲載していただきました。 Espoir3nパンレシピもご紹介してます。 ![]() Cooking Style Espoir3nへのお仕事のご依頼は こちらのフォームより受け付けております。お気軽にご連絡ください。 Espoir3nでは、新しいレッスンご予約の日程・時間など不定期刊のメルマガ 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。ご登録、ご解約とも、無料です。 ぜひご登録くださいませ♪ Espoir3nも掲載されてます。 ブログランキングに参加してます。1クリック☆応援お願いいたします。m(_)m ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *Espoir3n Pan's blog * ふわふわパンダ! ブログパーツ
カテゴリ
全体 ** ごあいさつ ** お知らせ *自家製酵母基本パンレッスン *ミックス酵母パン *Veggyのチカラ料理ご案内 プライベートレッスン *天然酵母菓子レッスン Espoir3nのパンの紹介 シュトーレン・クグロフ・パネトーネ 最新スケジュール 季節の酵母会 パンに合わせたサイドディッシュ ☆無料Espoir3nレシピ☆ 季節のイベントレッスン Espoir3nレッスンレポ 企業コラボレーション Espoir3n本 きせつの料理・菓子 埼玉県農産物応援します! プライベートレッスン Espoir3n出張中 野菜・Veggyのチカラ フライパンでパン プロフェッシャルレッスン 男子ぱん教室こちら ギフト 自家製酵母について 酵母会 お菓子系イベント フォト 認定証 研究科 パンイベント 発泡甘酒 日々のこと レッスン オーダーメイドパンレッスン パンとお料理 電子書籍 豆板醤 未分類 タグ
以前の記事
画像一覧
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||