作ってみて、米粉のお好み焼き、小麦なし、卵なし、乳製品なし
2023年 12月 02日
材料 小さいお好み焼き8個
お好み焼きの生地
・米粉(ミズホチカラ) 100g
・長いも(すりおろし) 80g
・ヒガシマルの牡蠣だし醤油 小さじ1
(ない場合は、しょうゆ、だし醤油などで代用してください)
・水 130g
・かつおぶし 3g
豚バラ肉 4枚
キャベツ (刻む) 150g
サラダ油 大さじ1
お好みソース 適量
かつおぶしや青のり お好みで
ボウルに米粉、長芋、かつおぶし、水をいれて
泡立て器でよく混ぜる。
ポイント!
ぐるぐるしっかり混ぜても大丈夫!
米粉は、グルテンがないので
固くならないのでよく混ぜてください。
キャベツを加えて軽く混ぜ合わせる。
フライパンをあたためて
サラダ油を入れて
生地を流します。
小さく4個で焼くと
火通りもよく香ばしく焼けます。
両面香ばしく焼けたら
お好みソース、かつおぶしや青のりなどを
のせたら出来上がり!
みなさま作ってみてくださいね。
「Espoir3n LINE」で発行しております。
レッスンのメニューのお知らせ、
ご予約の日程・時間などLINE読者の方にお知らせいたします。
ご登録、ご解約とも、無料です。どうぞ、ご登録くださいませ!
レッスンのお申込みはこちらから
お申込みはこちらから
料理と自家製天然酵母のパン教室してます。フォローご自由にどうぞ♪
お教室の写真は#espoir3nとつけてもらえると嬉しいです♪
ランキングに参加しています。
よかったら応援ぽちっとお願いしますm(__)m
by espoir3n
| 2023-12-02 17:15
| 米粉
|
Trackback
|
Comments(0)