人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒガシマルうどんスープを使って豚バラと大根の煮物のレシピをご紹介します。

ヒガシマルうどんスープを使って豚バラと大根の煮物のレシピをご紹介します。_c0162653_14510517.jpg
ヒガシマルのうどんスープ。
お湯に溶かすだけで、関西風のおだしが
簡単にできる粉末のうどんスープです。

うどんスープに使うだけでなく
いろいろなお料理につかうことができる
便利なうどんスープ。

この香りとコクを生かして
今の時期にぴったりな
豚バラと大根をつかったお料理をご紹介します。

豚バラと大根のだし煮
ゆずとともに
材料 2人分
豚バラ肉       200g
大根         1/4本
うどんスープ      2袋
熱湯       600ml
酒         大さじ1
みりん       大さじ1
 ゆず(黄色の皮)  1/4個分 
ねぎ         少々
七味唐辛子      少々
ヒガシマルうどんスープを使って豚バラと大根の煮物のレシピをご紹介します。_c0162653_14464847.jpg

作り方
①大根の皮をむき、1cmの厚さの半月切りにする。
耐熱容器に大根を入れて、ラップをふんわりかけ、
電子レンジ600w10分。
大根に竹串が通ればよい。
②ゆずの皮は、千切り、ねぎは粗みじん切りにする。
豚バラ肉は、約3cm位の長さに切る。
③鍋に熱湯とうどんスープを入れて溶かしたところに
①の大根を入れる。
中火をつけて、豚バラ肉を入れる。
酒、みりんを入れて10分煮る。
④最後にゆずを加えてひと煮立ちしたら
出来上がり。
お好みで七味唐辛子をかけて出来上がりです。

大根を電子レンジで下煮することで
短時間でおだしの味が浸み込んで
できあがります。

ゆずが入ることで
うどんスープのおだしが引き立ちます。
大根がおいしいこの季節に
おすすめのお料理です。

みなさまぜひ作ってみてください。


#espoir3n
#うどんスープ
#ヒカシマルうどんスープ
#ヒガシマル醤油
#趣味なびコラボ
#PR

by espoir3n | 2021-12-12 15:36 | レシピ | Trackback | Comments(0)

自家製天然酵母パン、料理、お菓子の教室を埼玉県大宮で主宰してます。「自家製天然酵母パンレッスン」「天然酵母お菓子レッスン」「野菜のチカラ料理レッスン」最新のレッスンをご紹介してます。


by 自家製天然酵母パン教室espoir3n
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31