夏カレーフェス!「とうもろこしとオクラカレー」レシピ公開
2016年 07月 21日
とうもろこしとオクラカレー
材料4人分
とうもろこし(ゆでたもの) 1本分
オクラ 1袋
鶏もも肉 1枚(約250g)
塩、こしょう(鶏肉の下味) 少々
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
サラダ油 大さじ1
バター 20g
薄力粉 大さじ1
カレー粉 大さじ1
チキンスープ 1カップ(200cc)
トマトケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
塩 少々
作り方
1、とうもろこしは、実をそぎ切りする。
オクラは、大きいもの半分に切り
小さいものはそのままつかいます。
2、鶏肉は、ひと口大に切り、塩、こしょう少々で
下味をつける。
3、にんにくは、みじん切り、しょうがは千切りにする。
※ポイント!しょうがは、辛いのでお好みで量を調整してください。
4、鍋にサラダ油、バターを入れて、中火をつける。
鍋があたたまったら、にんにく、しょうが、鶏肉を入れて両面に焼き色をつける。
煮込むので焼き色がつくだけで、火が通ってなくてもOK。
5、鶏肉に焼き色がついたら、弱火にして、薄力粉、カレー粉を加え
鶏肉にからめる。
6、チキンスープ、ケチャップ、ウスターソースを加え
ひと煮立ちしたら、とうもろこしとオクラを加え
弱火で約10分煮る。
7、味をみて、塩が足りなかったら
少々加えて出来上がりです。
ターメリックライス
4人分の材料
米2合を洗って、炊飯器に入れる。
2合の目盛りまで水を入れて、バター10g、ターメリック小さじ1、コンソメスープ粉を少々を
いっしょに入れてご飯を炊く。
大人女子のみなさまにおすすめのお料理レッスンです。
Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ
「Espoir3nカフェ♪」を発行しております。
パンレシピの配信!レッスンのメニューのお知らせ、
ご予約の日程・時間などメルマガ読者の方にお知らせいたします。
ご登録、ご解約とも、無料です。
どうぞ、ご登録くださいませ!
Cooking Style Espoir3nのHP→☆☆☆
料理と自家製天然酵母のパン教室してます。フォローご自由にどうぞ♪
お教室の写真は#espoir3nとつけてもらえると嬉しいです♪
ランキングに参加しています。
よかったら応援ぽちっとお願いしますm(__)m
いつもありがとうございます♪
更新の励みになります(*^_^*)
by espoir3n
| 2016-07-21 17:23
| 無料レシピ
|
Trackback
|
Comments(0)