🍞簡単!そら豆ベーコンフォカッチャ・フライパンでぱんレシピ
2016年 06月 03日

ウーマン・エキサイトさんの
≪ パンとお菓子のレシピポータル 「キッチン」 ≫ で
ブロガー特集に掲載していただきました。
私たちのレシピがお役にたてることが
とてもうれしく思っています。
掲載にあたりまして、不慣れな私たちを
助けてくださった担当者のみなさま
こころからお礼を申し上げます。
お力添えいただきまして
すてきなページになっています(^^)
ぜひ、ご覧いただけるとうれしいです。
フライパンでぱん。
第3弾は、そらまめフォカッチャ~
つめた~いビールや白ワインとあわせて
いかがでしょうか~
ゆでないベーグルの生地をつかいまして
フォカッチャをご紹介します♪
材 料 4個分
強力粉 150g
イースト 小さじ1
砂糖 大さじ1
ぬるま湯 1/2カップ
塩 小さじ1/2
バター 5g
黒こしょう 少々
トッピング
ゆでたそらまめ
ベーコン
パルメザンチーズ
焼きあげ用
オリーブオイルもしくはサラダ油 大さじ2

作り方
①器に、イースト・砂糖・ぬるま湯を入れて
混ぜる。
②ボウルに、強力粉・塩・黒こしょう・①の材料をいれて
混ぜ合わせる。
③材料が混ざったらこねる。
べたべたしなくなってきたら、丸めて
ボウルに入れる。
④室温で40分くらい置きます。
⑤ひとまわり大きくなったら、ボウルからパン生地を
取り出して、丸める。
麺棒で四角に伸ばし、布巾の下で10分休ませる。

⑥4つの棒状に切る。
そらまめとベーコンをのせる。
のせた上から手で押さえる。

⑦ここでポイント!
フライパンにのせるとき、そらまめを下にして
入れる。先にそらまめがついている方を焼くと
そらまめがはがれにくい。
フライパンに並べたら弱火で片面4~5分焼く。


⑧オーリーブオイルを入れて、両面に
こんがり焼き色をつける。
火を止めて、チーズをかけて出来上がり。

♪Espoir3nいちおしレッスン♪
これからパンをはじめる初心者の方におすすめ!
とかちの酵母パンレッスン。
詳しくはこちらのベージに。
ただいまお菓子レッスンがこみあってまして、
アイスマカロンはあと1席!!
ご予約希望の方は、お急ぎくださいませ。
Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ

パンレシピの配信!レッスンのメニューのお知らせ、
ご予約の日程・時間などメルマガ読者の方にお知らせいたします。
ご登録、ご解約とも、無料です。
どうぞ、ご登録くださいませ!
Espoir3nは、埼玉県さいたま市大宮駅徒歩7分にございます。
ランキングに参加しています。
よかったら応援ぽちっとお願いしますm(__)m
いつもありがとうございます♪
更新の励みになります(*^_^*)
by espoir3n
| 2016-06-03 11:56
| フライパンでパン
|
Trackback
|
Comments(0)