新しい自家製酵母探しの旅、in 山形No1
2014年 07月 01日

新しい自家製酵母を探すために、行ってきました。山形!
大切に摘み取られた佐藤錦。
朝、収穫したばかりのさくらんぼを
これからきれいに詰めて、出荷となります。
小さなかわいい実です。
繊細なさくらんぼを大切に大切に扱われていらっしゃいます。

この小さな実をみなさん知っていますか?
珍しい西洋スグリ・グズベリーといいます。
枝にはするどい刺があって
かわいい実を収穫するのも一苦労です。
緑や珍しい紫色もあります。
ただいまスグリ&グズベリーMIX酵母を育てています。
どんな酵母が育つか楽しみです。


食材をとおして生産者さんの声を実際に聞く機会が増え
食事をつくるだけなく、食を知る、伝えることの大切さを
感じています。
そして心の豊かさにもつながることと思ってます。
この時期のさくらんぼ農家さんはとてもお忙しい時期。
大事なお時間をいただき、
そしておいしいさくらんぼ畑や、
フランスのようなベリー畑を見せていただき
貴重なお話そして機会をありがとうございました。
早速酵母づくりはじめます。

この深みのある色のさくらんぼ。
国産では珍しい人気のさくらんぼです。




Cooking Style Espoir3nでは、不定期刊のメルマガ
「Espoir3nカフェ♪」を発行しております。
新しいメニューのお知らせ、ご予約の日程・時間など
メルマガ読者の方にお知らせいたします。
ご登録、ご解約とも、無料です。
どうぞ、ご登録くださいませ!
ただいま受付中!!
レッスンの申込みフォーム
みなさまのお越しを、スタッフ一同おまちしております。
Cooking style Espoir3n HPはこちらです。

応援ありがとうございます


にほんブログ村



by espoir3n
| 2014-07-01 15:57
| Espoir3n出張中
|
Trackback
|
Comments(0)