人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!

ぱん初心者の方でも、フライパンを使って、簡単につくれるぱん。
「ナンドック」

 週末パンがなかったので、
 私も作りましたよ~
 
 自家製酵母ぱん、
 明日女子パンレッスンのお知らせをブログに
 掲載します。
 新しいレッスンや、お申込み日はなど
 メルマガにてお知らせしてます。
 

 不定期刊のメルマガ
 「パン教室Espoir3nカフェ♪」を発行しております。
 新しいメニューのお知らせ、ご予約の日程・時間など
 メルマガ読者の方にお知らせいたします。
 ご登録、ご解約とも、無料です。
 どうぞ、ご登録くださいませ!


 
フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!_c0162653_9515017.jpg



 
ガスでつくる「ナンドック」、簡単フライパンでパンのレシピを使って、
もっちり「ナンドッグ」をご紹介したいと思います。

フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!_c0162653_2055116.jpg

 材 料 
  強力粉 1cup
  インスタントドライイースト 小さじ1
  砂糖 大さじ1と1/2
  塩 小さじ1/2
  バター 10g マーガリンでも大丈夫です
  ぬるま湯 1/2cup

 *ここがポイント強力粉です  
  メーカー カメリアなどが一般的です。
  パン用の粉 粉は色々あるので、お店の人に聞いてくださいね^^。

フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!_c0162653_14592421.jpg


作り方は、簡単フライパンレシピ1~5まで
同じ手順です。

6. 4個にパン生地を切って
   軽く丸めてから、麺棒でのばします。
   なかったら、手でやさしく引っ張って
   のばしても、大丈夫。
   形も、いろいろ作ってみてくださいね。

7.  フライパンにパン生地を並べて
   ふたをします。
   弱い弱い火で、片面5分くらい焼きましたら
   返して、反対側も5分焼きます。
   焼き色はうっすらつきます。

フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!_c0162653_14585170.jpg


8. ここがポイント!
  最後は、中火にして、オリーブオイルを大さじ3
  パン生地のまわりにかけて焼く。
  揚げ焼きで、まわりは香ばしく
  中は、ふっくら、もっちり仕上がります。
  両面に香ばしい焼き色がつけば
  出来上がり。
  
  オリーブオイルがなかったら、サラダ油でも
  作れますよ。

 トッピングは、キャベツとウィンナーのソテーです。
 アレンジでお好みのものをはさんで
 召し上がってくださいね。

 次は、道具のいらないパンレシピを使った
 アレンジをご紹介したいと思います。

フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!_c0162653_14581586.jpg



Espoir3nは、パンを通じていろいろなレッスンがございます。
  
レッスンはこちら→☆☆☆
 

エスポワールサンエヌのHPこちら   
フライパンで「もっちりナンドック」レシピUP!!_c0162653_10341933.jpg


最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
最後に下のバナーを、
クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです

ランキングに参加してます。クリック♪にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村 
by espoir3n | 2012-10-22 09:52 | Veggyのチカラ料理ご案内 | Trackback | Comments(0)

自家製天然酵母パン、料理、お菓子の教室を埼玉県大宮で主宰してます。「自家製天然酵母パンレッスン」「天然酵母お菓子レッスン」「野菜のチカラ料理レッスン」最新のレッスンをご紹介してます。


by 自家製天然酵母パン教室espoir3n
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30