手打ちパスタ「冬うにソース」を作る
2012年 10月 12日
もう10月なのに、なんだか暑くないですか~??
教室も、気持ちが熱いです(笑)
レッスンの後に焼くoohasiのパンが、
毎日オーブンからぱんが焼きあがって、
酵母や生地を勉強してるようですよ。
そして、
どんどんザキザキ山になっていってます。
みなさまにお届けしたい!!!
「思いが、はじけてパンに出てる~」
と私は思ってます(笑)

ねっ

11月おもてなし料理レッスン。
セモリナ粉をを使った手打ちパスタのレッスンです。
「おうちで手打ちパスタが出来るんですか?」
「パスタマシーンが使いますか??」
おうちで作れますよ~、ぱんより気軽だと思います。
パスタマシーンは使いません!!!使おうかなと思ったんですが、
やっぱり気軽につくれないと思いまして、みんなでこねて、のばして、切って、
もっちりパスタをつくります。ソースはうにソースです。
作りたい方あつまれ~です♪
気軽にお問い合わせください( ´ ▽ ` )ノ


フランスから空輸される、一番搾りオリーブオイル。
ことしもイクスさまから、届きました~
メディアでも注目されて、いろんな本でお見かけします。
ことしもあのおいしいオリーブオイルが食べられる~きゃああ。
ハード系ぱんに、パスタに、つけてたべたいなぁ。

そしてそして、グリーンスムージ。
まだまだ続いてますよ。今日はちんげん菜とオレンジとはちみつ。
朝から元気いっぱいです。
ぱんを通じて楽しむレッスンが
いっぱいです。
お時間あるときにご覧くださいませ
パン作りベストシーズンを迎えます。一緒に自家製酵母ぱんをたのしみませんか?
パンを通じて、たくさんのレッスンがございます。
10月からの秋のレッスンはこちらです。
お申込みは大変お手数ですが、
申込みフォームからお願いします。
お返事のアドレスは、2つ違うのもを記入いただけると
助かります。
日程が合いましたらぜひ、季節のお茶をご用意しまして
スタッフ一同お待ちしております。
----------------------------------------------------------
Cooking Style Espoir3n(クッキングスタイルエスポワールサンエヌ)
体にやさしい野菜や果物で作る、自家製天然酵母パンや料理、お菓子教室です。
パンとお料理、
そして季節テーブルコーディネイトもお楽しみくださいませ♪
HP:http://espoir3n.petit.cc/
ブログ:http://espoir3n.exblog.jp/
-------------------------------------------------------.

お申込みフォームからお願いします。
酵母パン作りベストシーズンを迎えます。一緒に自家製酵母ぱんをたのしみませんか?
スタッフ一同ぜひお待ちしております。
ただいま
携帯フォトレッスン「パンとテーブルを撮る」が注目記事1位。
応援ありがとうございます!!!!
クリックするとランキングが見れます。

にほんブログ村
教室も、気持ちが熱いです(笑)
レッスンの後に焼くoohasiのパンが、
毎日オーブンからぱんが焼きあがって、
酵母や生地を勉強してるようですよ。
そして、
どんどんザキザキ山になっていってます。
みなさまにお届けしたい!!!
「思いが、はじけてパンに出てる~」
と私は思ってます(笑)

ねっ


11月おもてなし料理レッスン。
セモリナ粉をを使った手打ちパスタのレッスンです。
「おうちで手打ちパスタが出来るんですか?」
「パスタマシーンが使いますか??」
おうちで作れますよ~、ぱんより気軽だと思います。
パスタマシーンは使いません!!!使おうかなと思ったんですが、
やっぱり気軽につくれないと思いまして、みんなでこねて、のばして、切って、
もっちりパスタをつくります。ソースはうにソースです。
作りたい方あつまれ~です♪
気軽にお問い合わせください( ´ ▽ ` )ノ


フランスから空輸される、一番搾りオリーブオイル。
ことしもイクスさまから、届きました~
メディアでも注目されて、いろんな本でお見かけします。
ことしもあのおいしいオリーブオイルが食べられる~きゃああ。
ハード系ぱんに、パスタに、つけてたべたいなぁ。

そしてそして、グリーンスムージ。
まだまだ続いてますよ。今日はちんげん菜とオレンジとはちみつ。
朝から元気いっぱいです。
ぱんを通じて楽しむレッスンが
いっぱいです。
お時間あるときにご覧くださいませ

パン作りベストシーズンを迎えます。一緒に自家製酵母ぱんをたのしみませんか?
パンを通じて、たくさんのレッスンがございます。
10月からの秋のレッスンはこちらです。
お申込みは大変お手数ですが、
申込みフォームからお願いします。
お返事のアドレスは、2つ違うのもを記入いただけると
助かります。
日程が合いましたらぜひ、季節のお茶をご用意しまして
スタッフ一同お待ちしております。
----------------------------------------------------------
Cooking Style Espoir3n(クッキングスタイルエスポワールサンエヌ)
体にやさしい野菜や果物で作る、自家製天然酵母パンや料理、お菓子教室です。
パンとお料理、
そして季節テーブルコーディネイトもお楽しみくださいませ♪
HP:http://espoir3n.petit.cc/
ブログ:http://espoir3n.exblog.jp/
-------------------------------------------------------.

お申込みフォームからお願いします。
酵母パン作りベストシーズンを迎えます。一緒に自家製酵母ぱんをたのしみませんか?
スタッフ一同ぜひお待ちしております。
ただいま
携帯フォトレッスン「パンとテーブルを撮る」が注目記事1位。
応援ありがとうございます!!!!
クリックするとランキングが見れます。

にほんブログ村
by espoir3n
| 2012-10-12 20:50
| 自家製酵母基本パンレッスン
|
Trackback
|
Comments(0)