パンと、フランス産極上オリーブオイル♫
2011年 10月 20日

本日サイドデッシュは、さつまいもフレンチスープ。
トマトとハーブで、さつまいもと合わせます。
来月パーティメニューのカフェレッスン。
Espoir3nは、お料理レッスンも開いてます。少ないですが^m^。
*前菜
*ハニーローストポーク
*冬の2種類ニョッキ
1つは、ポルチーニを使ったニョッキ。
なんにでも合わせられる、簡単ソース2種類ご紹介します。
Espoir3nのおまかせぱん&デザート
*ポンデチーズ
*デザート
ご予約いただきましたみなさま、
ひと足早いパーティで、ぜひ お楽しみくださいませ♪

アグランド
ピリッとした辛みと苦味が特徴。
イタリアやスペインのオイルがお好き、
という通の方にはアグランドをオススメします。
アグランド種固有の苦味と辛味がほどよくしっかりと味わえ、素材を引き立てます。
タコのカルパッチョ、
トマトとモツァレラチーズのカプレーゼなどによく合います。

フランス産のオリーブオイルのテイスティング。
3種類のオリーブオイルを贅沢に味わえます。
私たちはレッスンのあと、
バケットにいちじく、生ハム、オリーブオイル。
オリーブオイルが、青りんごのような香りなんです。
いや~オリーブオイルがソースのような感じです。
みなさま、口をそろえて
「すべて味が違います!」おっしゃいます。
今回貴重な一番摘みのオリーブオイル。
次回のティスティングは、カフェレッスンのときに。
このオリーブオイル気になる方は、
こちらまで。
オリーブオイルはたくさんありますが、
気に入ったものしか、ご紹介しません!
新しいもの、おいしいものをみつけたら、
みなさまにどんどんご紹介していきます!!
ムーラン・デュ・カランケ オリーブオイル・ヌーヴォ2011
極上のオリーブオイル、一緒にお楽しみくださいませ♪
Cooking Style Espoir3n
パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
最後に下のバナーを、
クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです
ランキングに参加してます。クリック♪

にほんブログ村


by espoir3n
| 2011-10-20 15:13
|
Comments(0)