パンフォトLessonとオリーブパスタ**
2011年 10月 13日

土曜日のバーガーの後は、フォトレッスン。

大きなバケットを写真におさめましょ♪
焼きたてのぱん、お菓子を撮る基本のレッスンです。
espoir3nのフォトレッスンは、写真を楽しむきっかけに
なれれば嬉しいです。
みなさまに気にいる写真に近づくために
レッスン中にどんな写真を撮りたいですか?
と質問してます
すると生徒さんに
「私写真のセンスがないんです><」とよくいわれます。
なので私は
「センスは磨くものだから大丈夫です^^」とお答えします。
でも磨き方がわからない?!ではどうやって磨くか?!
それは、いい作品にたくさん触れることだと思います。
基本がわかれば大丈夫。写真を撮り続けること!!
私の写真もまだまだ完成してません。もっと磨いて上手になりたいし
素敵な写真にたくさん触れて、
センスを磨き、お料理や自家製酵母ぱんが食べたことがないけど、
想像できるような。
気持ちが動くような写真と撮っていきたいと
思ってます。
やっと子供も落ち着きつつあるので、
来年はいろいろな場所へでかけて、腕を磨きたいとおもいます!
がんばります~走る。

レッスンの後だったので、oohasiがまかない作ってくれました。
いや~冷蔵庫になにもない?!

ショートパスタとオリーブ、フレッシュトマト、たまねぎ、
mieちゃんにいただいた、やぎちゃんのハーブチーズを
一緒に。
合う~ あう~ おいししぃい。
作ってもらえるのも幸せ><。

こちらtomopanさんにいただきました。
丹波の黒豆になるえだまめ。
「紫ずきん」ちゃん。
1つぶ1つぶが大きい!大きい!
ほっくり栗のようです。
週末、バーベキューで焼き枝豆しました。
tomopanさん~おいしすぎる~



ごちそうさまです♪
Cooking Style Espoir3n
パンを通じて色々なレッスンがございます。クリック

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
最後に下のバナーを、
クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです
ランキングに参加してます。クリック♪

にほんブログ村


by espoir3n
| 2011-10-13 11:13
| Espoir3nレッスンレポ
|
Comments(0)