ドイツパンで、初夏のおもてなしお料理
2011年 05月 18日

今月のお料理レッスン。ドイツのかわいいパンに合わせた
おもてなし料理「お肉のビール煮込み」最終仕上げを
レッスンの後にしました。

たまには、こんな素材の写真。
このどん~としたお肉に合う煮込みに使う
コクがある、
おいしいビールが見つかりましたよ

もちろん飲んでもおいしい^m^。
そして「スペルト小麦」もご紹介します。
普段はパンに使っている小麦ですが、
お料理にあう使い方もご紹介します!
お鍋に
ど~んと作るこのお料理は、男のひとにも作ってほしい一品でもあります。
*メニュー*
・ドイツ風お肉のビール煮込み&白インゲン豆ピュレ
・前菜 紫キャベツのサワー&フルーツ
サービスパン&飲み物
*自家製サワー種を使った、かわいいドイツパン
*スパークリングレモン です。
5月25(水)10:30~
5月26(木)10:30~
参加費 7000円(単発のレッスンです。入会金はございません)
1day Lessonのカフェレッスンは、
お料理が苦手な方も
Espoir3nのパンが気になる方にも、
新しいレシピを増やしたい方にも、おすすめレッスンです♪
レッスンでは
素敵な方々との、楽しいおしゃべりをぜひお楽しみください。

ただいまカフェレッスンの最終仕上げと
原稿書いてます。
なにせ慣れないので、これがわかりにくいかな~という文章を
どんどんぬいていくと、
きがつくと......一行になっている。o(;△;)o エーン。
自分でもおちこんじゃう。
あ~Espoir3nライター募集したいところです。
明日も頑張ります!!
そして6月レッスン
夏に楽しんでほしい!! 「トマトタルト」最終仕上げです。
トマト&ダブルチーズ&ミートな感じです。
キィーンと冷えた白ワインと一緒に、
食べていただきたいな~
*メニュー*
・こだわりトマトを使った「ミート&トマトタルト」
・夏の太陽たっぷり茄子の前菜
・季節のスープ
・デザート 予定しています。
参加費 7000円(単発のレッスンです。入会金はございません)
Cooking Style Espoir3n(エスポワールサンエヌ)のHPはこちら

最後まで読んでくださって本当にありがとうございます。
最後に下のバナーを、
クリックで応援いただけるとすごく嬉しいです
ランキングに参加してます。クリック♪

にほんブログ村

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2011-05-19 12:32 さま
鍵コメありがとうございました。
ご連絡が遅くなりました。
いまメールを送らせいただきましたので、
よろしくお願いいたします(礼)
鍵コメありがとうございました。
ご連絡が遅くなりました。
いまメールを送らせいただきましたので、
よろしくお願いいたします(礼)
0
by espoir3n
| 2011-05-18 21:17
|
Trackback
|
Comments(2)