簡単!ガスをつかって「ふんわり蒸すぱん*」
2011年 03月 18日

パンをつくったことない方にも、オーブンがなくても、
できそうなパンを考えました。
卵をつかってない生地です。
スーパーにoohasiと出かけたら、まだパンが制限つきで
売られていて、1人2個。
そろそろ甘いぱんも食べたい方も多いよねと、
二人で話して、ガスで、できるぱん。
蒸す器がなければお鍋でできる。
湯気がふんわりした生地が、
ほんのり温かい気持ちになっていただけたら...。
前回の「フライパンでパン」の同じレシピで、蒸し器をつかった「蒸すパン^^」を
作りました。同じ生地と思えない、違った食感ですよ。

材 料
強力粉 1cup
インスタントドライイースト 小さじ1
砂糖 大さじ1と1/2
塩 小さじ1/2
バター 10g マーガリンでも大丈夫です
ぬるま湯 1/2cup

そのままでも甘味がある生地なので、テーブルパンでしたら5分割。
でも蒸す器にあわせて、分割していただければ大丈夫です。
今回は10分割です。
器には、クッキングシートがあれば入れていただいて、
油脂を塗っても大丈夫です。




最近節電で明かりが、気持ちを安心そして温かくしていることに
気づかされました。
当たり前ではないからこそ、大事にしないとですね。
一緒に節電がんばります!
パン教室Espoir3n
超簡単ベーキングパウダーで作るパンもあります^^。
by espoir3n
| 2011-03-18 18:56
| Veggyのチカラ料理ご案内
|
Trackback
|
Comments(1)