サワー種&リュステック 加水率
2011年 01月 28日

今日は、ステップアップレッスンでした。
久しぶりにお会いできたmieさん
風邪も治って、元気そうでなによりです。
長野だより、お待ちしています♪
以前、サワー種のレッスンをしたので
今日は、もう一種類のサワー種をつかって
リュスティックを作りました。
みなさま、自分で作ってみたい加水で
生地を作りました。
いつもの酵母とは、ちがうので
生地の様子も変わります。
それでも、みなさま手馴れていらっしゃって
かなりのやわらかさでも
さらりと仕上げてましたよ。
焼き上げ感想、ぜひ、聞かせてくださいね。
サワー種ちゃんも、育ててください(^^)

サワー種のリュスティック。
バケットのようにしめて成型すれば
かなりの力を発揮します。
これはリュスティックなので
軽めです。
でも、かなりの力を感じますよ。
こちらのサワー種は
おこしやすく、酸味がやさしく
とっても食べやすいです♪

そして~
急遽、3月に自家製酵母お菓子レッスンが
開催です。
自家製酵母をつかった
☆ストロベリータルト☆
詳しくは、明日、ブログで
お知らせします。
お楽しみに~
エスポワールサンエヌのHPはこちら


にほんブログ村

にほんブログ村

先週はステップアップレッスンありがとうございました。
久しぶりのお教室、やっぱり私には癒しの時間になります♪
分けて頂いたサワー種は何回かかけつぎを繰り返しながら、パン作りを楽しんでいます。
かけつぎ中の酵母の気泡は細かくても発酵力は抜群なんですね!
しばらくはこのサワー種をかけついで楽しみ、もう少ししてから自分でも最初から起してみようと思います。
事後報告になってしまいますが、エキサイトブログを再開しました。
と言っても今日からなんですが・・・・
もう少し先にいってから報告しようか迷ったんですが、リンクをさせていただいたのですぐに報告しちゃいます。
よろしくお願いします。
saito♪
0
saitoさま♪
ブログが再開ですね☆待ってましたよぉおおお。
たくさんパンを焼いてるじゃないですか~
サワー種もいい感じに、焼けててばりっとクープが
かっこいい!
私たちも久しぶりに会えてうれしかったですよん。
by espoir3n
| 2011-01-28 10:23
|
Trackback
|
Comments(2)