食パン&ニットカフェ**
2010年 01月 18日

今日は風が冷たくって、ブルブルしちゃいますね。
今週のレッスンは、自家製天然酵母で作る
ホカホカ食パン「パン・ド・ミー」の
ステップアップレッスン♪
ステップアップレッスンとは、
いま作っているおうちのパンより、もっと上手に、きれいに
テーマにあわせたパンをより詳しく、
もっと上手においしく作りたい方にコツを教えちゃいます。
初心者の方から、腕を上げたい方までぜひ^^。
おうちのパンを少しステップアップしませんか??というレッスンです。
家庭でいちばんよく食べるパンですよね。
食パンのコツやなぜにお答えします。
みなさまのコネ、希望者の方は酵母種もみさせていただきます。
また、おうちで作ったパンで、これってどうなの?と心配に思っている
みなさまは、焼き上がったパンを持ってきてくださいね。
実際にみせていただくと
その方の、酵母の様子から、パン生地の状態までわかります。
ステップアップは初心者の方から上級者の方まで
参加できます。
腕をみがきたい方、おいしい食パンが焼きたい~
みなさまのそんな声にお答えさせていただきます。
受講いただくみなさまに、持ち物等のご連絡をさせていただきました。
届いてらっしゃますか?もし、届いてないわ~という方がいらっしゃったら、
大変恐縮ですがご連絡おまちしております。

今月から新しい生徒様がたくさん。
自家製酵母のパンレッスンは、じっくりゆっくり時間をとって発酵させる
パン作りです。
なので、こちらのような容器があると便利でおすすめです。
こちらは ちなみに生徒さまのyasueちゃんのです^^

冬も本番。そんな中生徒さまから、
「先生~ニットカフェをそろそろ開きませんか」の声。
そうですよねo(*'o'*)o 。
新しいアトリエにもなったことだし、春のかわいいモチーフ編みでも
はじめましょ♪なんてお話しております。
簡単でかわいく、そして気軽にできるものからスタート☆しましょ♪
コースターもぜひ(笑)作りましょ。
少しづつ、小さく始めますよぉ~。ユキさんもニット便り待ってます^^。
今年は、自家製天然酵母をもっと身近に楽しめるレッスンも
だいぶ決まってきましたよぉ~。
飲み物、お菓子、おやつ、そしてお楽しみ^m^。
そんなレッスンが4月OPENです。
ぜんぜん関係なのですが、ヒルクライムの春夏秋冬いいですね~。
最近はまって聞いてます。
やまピーのドラマも見なくっちゃ(o^∇^o)ノ
Espoir3nは皆さまのお越しをおまちしております♪♪
自家製天然酵母のEspoir3n HPは
小さなカフェEspoir3n
です


ランキングに参加してます。ポッちと
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
by espoir3n
| 2010-01-18 20:23
|
Trackback
|
Comments(0)